40歳で1人目、42歳で2人目を出産した2児ママの育児ブログ。のんびり離島暮らしの様子も
星と光のブログ byパタパタママ

高齢出産

不妊治療

不妊治療のはなし④(卵管造影検査の体験談)

高齢出産ママの不妊治療記録★無排卵月経★ピル服用★タイミング法★クロミッド★バセドウ病★卵管造影★人工授精などを経て40代で2人出産【マル高ママの妊娠・出産・2児育児ブログ】精神的にも肉体的にも結構しんどかった不妊治療。私の経験をご紹介します。
2022.10.07
不妊治療妊娠・出産

最近の投稿

  • 不妊治療のはなし④(卵管造影検査の体験談)
  • 臨月(37週)になってお腹の赤ちゃんの性別が変わった話
  • 不妊治療のはなし その③(バセドウ病~不妊治療再開編)バセドウ病の初期症状は?
  • 不妊治療のはなし その②(多嚢胞性卵胞症候群~タイミング法~バセドウ病発症)
  • 不妊治療のはなし その①(無排卵月経~ピル服用)

プロフィール

このブログを書いた人
パタパタママ
パタパタママ

40歳で第1子(せいちゃん)、42歳で第2子(ひかちゃん)を産んだ2児ママ。沖縄離島在住。
日々書き貯めてきた記録を少しずつブログ化しているので、時系列はめちゃくちゃです。

パタパタママをフォローする

アーカイブ

  • 2022年10月

カテゴリー

  • 不妊治療
  • 妊娠・出産
星と光のブログ byパタパタママ
© 2020 星と光のブログ byパタパタママ.
  • ホーム
  • トップ